山梨県立大学看護学部同窓会 白樹会 Now Loading...
やまちゃん 同窓生の皆様へ

住所・勤務先が変わられた方やご結婚され姓が変わられた方など身上に変更があった方は「会員住所変更届」までご連絡ください。

トピックス

看護学部の文珠紀久野教授、最終講義を開催いたします。

2016年1月27日

看護学部の文珠紀久野教授、最終講義白樹会会員の皆様 看護学部の文珠紀久野教授には、本年度末をもって定年退官を迎えられることとなり、
次のとおり最終講義を開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

なお、事前の申込み等は不要です。

【日時】
平成26年3月1日(火)  13:00~14:30

【場所】山梨県立大学看護学部 講堂
(山梨県甲府市池田1-6-1)

【お問い合わせ】
文珠教授 最終講義準備会
LastLecDr.monju@yamanashi-ken.ac.jp

看護学部学園祭「聖灯祭」が開催されました。

2015年10月13日


 2015年10月10日(土曜日)に看護学部学園祭「聖灯祭」が開催されました。

 同窓会の会長はじめ事務局の私たちもブースをひらき、現役の保健師、看護師、助産師、養護教諭との懇談会、アロマハンドマッサージ、健康茶の試飲コーナーなどを催しました!


 山梨県内の方はもちろん、静岡県や長野県、埼玉県などのご家族がお見えになりアロマハンドマッサージを行いました。また、中学生や高校生が今後看護大学を受験したいが、今から何を準備すればよいか、現場で働くことの生きがいなどを聞きたいなどの要望がありました。10時から13時まで35名の方の来訪があり大盛況でした。

白樹会平成27年度通常総会が開催されました。

2015年7月3日

平成27年5月16日(土)大学講堂にて通常総会が開催され、審議事項はすべて原案どおり賛成多数で可決されました。

 総会後は「よく生き、よく笑い、よき死とは」というテーマで、死生学の第1人者である上智大学名誉教授のアルフォンス・デーケン先生の講演会が開催されました。デーケン先生のユーモアあふれる和やかなお話しの中にも、人に対する深い愛情を感じ医療現場だけでなく、日常生活の中での「生と死」のあり方を改めて考え直す良い機会となりました。デーケン先生は著作本のサインにも気軽に応じられ、長い行列が出来てもにこやかに対応して下さいました。

 ピロティでは例年通り茶話会が開催され同窓生同志の交流を深めました。

白樹会平成27年度通常総会、アルフォンス・デーケン先生講演会のお知らせ

2015年2月5日

白樹会平成27年度通常総会
日時:平成27年5月16日(土)
時間:12:00~受付
12:30~通常総会
場所:山梨県立大学 池田キャンパス講堂

通常総会の後、上智大学名誉教授のアルフォンス・デーケン先生の講演会を開催致します。
是非ご参加下さい!

松下由美子先生最終講義と退任記念祝賀会のご案内

2015年2月5日

松下由美子先生におかれましては、平成10年4月に山梨県立看護大学(現 山梨県立大学看護学部)に着任されて以来、今日まで17年間にわたって教育・研究の両面で看護実践者の育成に関わり御尽力されましたが、平成27年3月31日をもって定年退職されます。

松下由美子先生の最終講義と、先生の長年にわたるご指導に御礼を申し上げ、今後の先生の益々の御健勝と御活躍を願って祝賀会が開催されます。

【最終講義】
テーマ:自分を拓く職業としての看護
日時:2015年3月4日(水)  15:00~16:30
場所:山梨県立大学 池田キャンパス 講堂

*講演は参加無料です。学外の方も聴講できます。 事前申し込みをお願いいたします。

【退任記念祝賀会】
2015年3月4日(水) 17:00~18:30 に池田キャンパス食堂で開催します。(要参加費)
事前参加申し込み制:2月6日締め切り 詳細は下記へお問い合わせください。

【申し込み・お問い合わせ】
山梨県立大学 106研究室(高岸) 電話・FAX:055−253-9069
Eメール:htakagishi@yamanashi-ken.ac.jp

先頭へ