トピックス
リレー・フォー・ライフ・ジャパン甲府2021 ルミナリエ開催しました


学生支援事業:聖灯祭支援
会員のみなさま
お世話になっております。
今年度も新型コロナウイルス感染症の影響で、学園祭「聖灯祭」が中止になりましたが、
それに代わるイベントとしてビンゴ大会を実施することになりました。
全学年合同ではなく、学年に分かれての実施ではありますが、限られた中であっても、学生時代の思い出の一つとなるイベントが開催されることは喜ばしいことです。
さて、白樹会からは聖灯祭開催にあたり、会長から聖灯祭実行委員長を通じて、例年どおり支援を行いましたので、会員のみなさまにご報告申し上げます。
2021年度第1回白樹会正副会長会を開催しました!
2021年12月10日に、2021年度第1回白樹会正副会長会が開催されました。
新型コロナウイルス感染症への感染予防策をとりながら、対面とリモートによる開催となりました。
ワクチンの普及により徐々に活動の制限が緩和される一方で、オミクロン株の感染拡大が懸念されるところではありますが、白樹会として変わらぬ活動を続けて参りたいと思っております。
引き続き、会員の皆様方のご理解とご協力をお願い申し上げます。
【お願い】研究開発プログラム参加者募集!~模擬患者になってみませんか?~
白樹会員のみなさま
お世話になっております。
「模擬患者養成プログラム開発」に取り組んでいらっしゃる看護教育領域の教員から、
プログラム参加協力について広報依頼がありました。
プログラムに協力していただける方のご連絡をお待ちしております。
応募は下記のいずれかの方法でお願いいたします👇👇👇
① 参加応募用GoogleForms から情報を入力し送信してください。
② 以下のQRコードを読み取りの上、情報を入力してください。
2021年度白樹会通常総会を開催いたしました
白樹会会員の皆様
お世話になっております。
昨年に引き続き、今年度も新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、リモートでの開催となりました。
予定通り、2021年度山梨県立大学看護学部同窓会「白樹会」通常総会を開催いたしました。
総会は、小川忍白樹会会長の挨拶にて始まりました。
物故会員への黙祷につづき、来賓祝辞としての学長や学部長からのメッセージのご案内をいたしました。
その後、事業報告および収支決算報告、ならびに、次年度の事業計画ならびに予算案などを審議いたしました。
すべての議事について恙なく終了いたしましたことをご報告申し上げます。
今年度の白樹会の運営・活動におきましても、引き続き会員の皆々さまのご支援とご理解を何卒よろしくお願い申し上げます。